Q1 メイリッシュ学園とは何ですか?
Q2 メイリッシュ学園に参加するためにはどうすれば良いんですか?
Q3 メイリッシュ学園の制服は学園に参加するのに必要ですか?
Q4 現在どんなイベントが予定されていますか?
Q5 これからどんなグッズを出す予定がありますか?
Q6 メイリッシュ学園は申し込み時期は決まっていますか?いつから開始しますか?また更新時期はいつになりますか?
Q7 女の子オンリーイベントとかはありますか?またそれに制服は必要ですか?
Q8 メイリッシュ学園は主にWEB企画だそうですが必要な環境はありますか?
Q9 チームメイリッシュとの違いは何ですか?
Q10 メイリッシュ学園の制服はどのように販売されていますか?メイリッシュ学園に入学した後からでも追加で買うことができますか?
Q11 メイリッシュ学園におけるWRの位置付けを教えて下さい。
Q12 メイリッシュ学園を退学したい場合にはどうすればいいですか?
Q13 メイリッシュ学園の制服のセット内容は?
Q14 制服の返品は可能ですか?
Q15 ハンドルネーム、ペンネームでの申し込みは出来ますか?
Q16 異性装でのオフラインイベント参加は可能ですか?
Q17 購入した制服を使用して、雑誌・TV等のメディアに 出る、HPに写真をUPするのは良いですか??
Q18 購入した制服を使用して、写真集・CD−R等、 販売しても良いですか??
Q1 メイリッシュ学園とは何ですか?
メイリッシュ学園はCafeMai:lishが主催するバーチャル学園企画です。
参加型のパスワード制WEBサイト+オフライン企画+郵送の学園報で構成されており、参加者は『メイリッシュ学園の生徒』としてネット上、またはオフライン上でメイリッシュ学園の主催する各種イベントへの参加、学園報の購読が可能になります。
Q2 メイリッシュ学園に参加するためにはどうすれば良いんですか?
メイリッシュ秋葉原店頭にて申込書同封の入学パンフレットセットをご購入頂くか、申込書(無料)をお受け取りください。
店頭にてご入金後、専用封筒をお渡しいたします。記入済み申込書と写真、アドレスシールを専用封筒に同封し、投函してください。
手続きが済み次第、折り返し学生証と参加用パスワードをお送り致します。
(2004年3月度お申し込みの学生の方へは4月以降順次発送させて頂きます)
また制服ご購入の方には入学セットが同封されております。
入学金はメイリッシュ学園制服ご購入の方は一年間免除、
それ以外の方はチームメイリッシュ会員様は2500円、一般の方は3000円となります。
Q3 メイリッシュ学園の制服は学園に参加するのに必要ですか?
WEBサイト参加及びオフラインイベント・学園報など、基本的には不要です。
但し、制服御購入者様限定のイベントを企画させていただく場合もございます。
Q4 現在どんなイベントが予定されていますか?
WEBサイト:委員会活動および部活動として、WR監修による『イラスト投稿・小説投稿コーナー』『ドールの写真投稿』『WEBゲーム』や『会員限定パスワード制掲示板』など
オフライン:CafeMai:lishとのコラボレーション企画として4月初頭の入学式DAY
会報:サイトやオフラインイベントの報告やマンガ・小説の連載など また、どんどん学園生徒からの意見を取り入れていく方針です!
Q5 これからどんなグッズを出す予定がありますか?
生徒手帳・パスケース・指定ソックス・校章ピンズなどを予定しております。
Q6 メイリッシュ学園は申し込み時期は決まっていますか?いつから開始しますか?
また更新時期はいつになりますか?
特に限定いたしません。中途入学も可能となっております。
また、期間は学生証発行日付より一年間となっております。
(ただし2004年3月末までにお申し込みのお客様は2004年4月1日から一年間となります)
更新につきましては現在の所期限切れ一ヶ月前ほどから順次お知らせを郵送させていただく予定です。
Q7 女の子オンリーイベントとかはありますか?またそれに制服は必要ですか?
予定しております。
また制服をお持ちでなくてもご参加いただけます。
Q8 メイリッシュ学園はWEB企画だそうですが必要な環境はありますか?
WIN及びMACの一般的なブラウザでしたら問題はございません。
Q9 チームメイリッシュとの違いは何ですか?
チームメイリッシュはCafeMai:lishのサポーターチーム、ファンクラブおよびお客様サービスです。
更新費用などはなく、永久会員制となっており、店頭でのサービスおよびメールマガジン、会員限定イベントにて構成されております。
メイリッシュ学園はCafeMai:lish主催の参加型バーチャル学園サービスです。
年会費もしくは更新費による有期制サービスで、
WEBイベント及び学園生限定イベントにて構成されております。
Q10 メイリッシュ学園の制服はどのように販売されていますか?
メイリッシュ学園に入学した後からでも追加で買うことができますか?
店頭にてお申し込みいただけます。
前金制(クレジットカード使用可能)となっており、制服は後日宅配便にて配送させていただきます。
店頭渡しはストックヤード不足のため原則としてお受けできません。ご了承ください。
また入学後でも追加購入可能ですが、その場合お振込み済みのメイリッシュ学園費は返金されませんのでご注意ください。
Q11 メイリッシュ学園におけるWRの位置付けを教えて下さい。
メイリッシュ学園執行部として各WEBイベントやオフライン活動(委員会やクラブ活動)・会報の担当生徒・担当委員として活動いたします。
Q12 メイリッシュ学園を退学したい場合にはどうすればいいですか?
CafeMai:lish店頭にて学生証提示により退学届をお渡しいたします。
指定の住所までお送りください。
Q13 メイリッシュ学園の制服のセット内容は?
女子制服はセーラージャケット+スカート
男子制服はセーラージャケット
での販売となっております。
女子制服につきましては別売りでペチコートを販売しております。
Q14 制服の返品は可能ですか?
未使用の不良品、誤送の場合にのみ受付けます。
誤送の場合は当店送料負担にて正しいご注文商品とお取り替え、また不良品(未使用)の場合は送料当店負担で返品頂いた後、良品と交換いたします。
また受注生産のためキャンセルはご遠慮願います。
Q15 ハンドルネーム、ペンネームでの申し込みは出来ますか?
申し込み書及び学生証は本名での受付のみとなります。
ただし、WEBサイト及びオフラインイベントにつきましてはハンドルネームでのご参加が可能です。
Q16 異性装でのオフラインイベント参加は可能ですか?
男性の女性装でのご参加はご遠慮ください。
ただし、付属の入学金免除の学園入学申し込み書の使用、WEBイベント参加は可能です。
また女性の男性装につきましてはオフライン、WEBイベント共にご参加いただけます。
Q17 購入した制服を使用して、イベント参加・撮影会・雑誌・TV等のメディア出演及びHPに写真をUPすることは可能ですか?
個人的なものにつきましては問題ありません。ただし 『メイリッシュ学園』の著作権・版権はメイリッシュが保有しておりますので、それを踏まえた上でご使用下さい。
また、イメージを崩すような物はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
企業でご使用の場合、一度ご相談くださいませ。
Q18 購入した制服を使用して、写真集・CD−ROM等、
販売しても良いですか?
個人的なものにつきましては問題ありません。ただし 『メイリッシュ学園』の著作権・版権はメイリッシュが保有しておりますので、それを踏まえた上でご使用下さい。
また、イメージを崩すような物はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
企業でご使用の場合、一度ご相談下さいませ。
|